News
2025
07
11
2025
06
30
2025
06
23
2025
06
16
2025
06
10
待ち時間軽減のため、
予約優先で診療を行っております
お電話でのご予約
Policy
患者様の喜びと幸せを
何よりも大切にしています
健やかで美しい口元を実現し、患者様に喜びと幸せを実感していただくことが、私たちの願いです。
治療に入る前には必ず丁寧なカウンセリングを行い、
お一人お一人に合った治療計画をご提案の上、治療方針についてもわかりやすくご説明しております。
微細な患部も見逃さない高い技術力と精密な治療で、理想の口元を実現し、患者様に喜びと幸せをお届けします。


Greeting
患者様の幅広いニーズに
お応えするために
皆様こんにちは。
JR「亀戸駅」東口より徒歩1分の場所に開院します【亀戸駅前キリン歯科】です。
当院は、「人のためになる健康づくりのお手伝い」をモットーに患者様の喜びや幸せを実現するため、丁寧なカウンセリングと精密な治療を大切にしています。どのようなことでも遠慮なくご相談ください。
患者様お一人お一人の病状やご希望を理解した上で治療計画をご提案し、わかりやすく丁寧に説明してまいります。
地域の皆様から頼られる歯科医院となるよう、日々新しい知識や技術の習得にも努める所存です。気になる症状がある方は、じっくりとお話をうかがいますのでお気軽にご来院ください。
院 長大町 浩之
院長経歴
- 日本大学松戸歯学部 卒業
日本大学松戸歯学部附属病院臨床研修医 修了
千住大橋歯科 常勤勤務
その他千葉県、東京都内歯科医院にて非常勤勤務
所属勉強会
日本歯周病学会
SBIC9期生(インプラントコース)
DABSスタディーグループ(矯正)
DABS 小児矯正コース
Features




Calendar
Information

-
医院名亀戸駅前キリン歯科
-
院長大町 浩之
-
所在地〒 136-0071
東京都江東区亀戸6丁目57−23プラウドフラット亀戸ステーションプレイス 1F -
電話番号
-
URL
-
診療内容むし歯/根管治療/歯周病/入れ歯(義歯)/歯科口腔外科/親知らず/顎関節症/歯ぎしり・食いしばり/小児歯科/予防・クリーニング/インプラント/歯周組織再生療法/矯正歯科・小児矯正歯科/審美治療/ホワイトニング/マタニティ歯科診療/定期検診/スリープスプリント(睡眠時無呼吸症候群治療)
-
診療内容むし歯/根管治療/歯周病/入れ歯(義歯)/歯科口腔外科/親知らず/顎関節症/歯ぎしり・食いしばり/小児歯科/予防・クリーニング/インプラント/歯周組織再生療法/矯正歯科・小児矯正歯科/審美治療/ホワイトニング/マタニティ歯科診療/定期検診/スリープスプリント(睡眠時無呼吸症候群治療)
-
施設基準▼当院では個人情報保護に努めています
問診票、診療録、検査記録等の個人情報は当院で定めた利用目的以外には使用いたしません。
▼当院における、管理者および診療に従事する歯科医師、歯科医師の診療日及び診療時間は下記の通りです。(医療法第十四条の二)
開設者 歯科医師 三上 晃一郎
水曜日 午前9 時~午後 13時・午後14 時~午後 19時
管理者 歯科医師 大町 浩之
日、月、火、金、曜日 午前9 時~午後 13時・午後14 時~午後 19時
歯科医師 佐野 眞子
月、水、金、土曜日、午前9 時~午後 13時・午後14 時~午後 19時
▼患者さんと協力して歯の病気の継続的管理に努めています(歯科疾患管理料)
▼義歯を6カ月再製作できない取り扱い
入れ歯を新しく作った後、6カ月間は新たに同一の物を作り直すことはできません。他院で作った入れ歯についても同様です。紛失などのないようご注意ください。
●明細書発行体制
明細書を無料で発行しています。なお、必要のない場合は受付にお申し出ください。
○当院では下記について、施設基準に適合している旨の届出を地方厚生局に行っています。
●初診料の注1に規定する基準(院内感染防止対策に関わるもの) (歯初診)
患者さんに使用する医療機器等に対し、患者毎・処置毎の交換や洗浄・滅菌など、充分な感染防止対策を行い歯科医療環境の整備を行っています。
●手術用顕微鏡加算(手顕微加)
複雑な根管治療を行うために、手術用顕微鏡を設置しています。
●歯根端切除手術の注3(根切顕微)
手術用顕微鏡を使い歯根端切除手術を実施しています。
●歯周組織再生誘導手術(GTR)
歯周病で歯周組織の破壊がひどい場合に、歯周組織再生用の材料(保護膜)を使用し、歯周組織を回復させます。
●クラウン・ブリッジ維持管理料(補管)
当院で製作した冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
各種保険取り扱い
自由診療は選択肢の一環としてご説明し、ご希望の方に行います。