フッ素について検索すると【フッ素 毒】と出てきたり、ニュースやTwitterで死亡報道、フッ素は危ない!などの内容の記事を目にしたことはありませんか?
まずたまに聞いたことがあるかと思いますがフッ素による死亡報道は「フッ素」ではなく「フッ化水素酸」と名前が酷似した全く違う物質による事故になります😔💦
「フッ素」は虫歯予防で「フッ化水素酸」は身体を腐食するものになるため名前は似ていても用途はかなり違うものになるのでフッ素による死亡事故というのは間違いになりますね。
ただしフッ素も全く危険がないわけではなく、取り扱いには注意が必要です⚠️
フッ素も薬になるので歯磨き粉を一本飲んでしまったりして多量に摂取してしまうと身体に影響を与えるため、容量用法をしっかり守る必要があります。
結論としてフッ素は量を守れば虫歯予防に適したものになるので危険な物ではありません!!
亀戸駅前キリン歯科では容量用法をしっかり守って患者様に使用しているので大人の方の定期検診はもちろん、お子さんの虫歯予防も行えますので安心してご来院ください💁♀️✨
