CATEGORY : 紹介

皆さんこんにちは。キリン歯科です。

突然ですが皆さんラバーダムはご存知ですか?

歯科についてアンテナを張られていらっしゃる方は聞いたことがおありかもしれませんが、大半の方はご存知ないかもしれません。歯の中奥深くの治療をするのに必要不可欠な道具です。

本日はそんなラバーダムについてお話したいと思います。

ラバーダムは、根管治療(いわゆる根っこの治療)中に唾液や細菌が歯の中に入らないようにするために、治療する歯だけを露出させる薄いゴム製のシートを指します。

そのほか、精密な修復治療や補綴治療時にも使用します。

そもそも使用目的の治療の一つ、根管治療とはどんな時に行うのでしょうか。平たく言うと、虫歯が深く進行してしまい、歯の中の神経まで細菌感染を起こし神経の入っていた管が汚染された時です。具体的には根管内の汚染の消毒と拡大です。

お口の中には多数の口腔内常在菌がいます。これらが唾液に乗って治療中の根っこの中に入ってしまうと、いくら消毒しても消毒しきれなくなくなってしまいます。

わかりやすく言うとお皿洗いの最中に、横から汚い水をかけられ続け、洗いおわることができない様子に近いかなと思います。

そんな時、歯の根っこを汚い水から隔離することができるのがラバーダムで、これによって口腔内常在細菌による根管の汚染のリスクを最小限に抑えることができるのです。

その他、清潔な手術野を提供することによる視覚的な治療支援や、歯科材料や歯科薬剤、器具などの誤飲や誤嚥を防ぐなどの副次的なメリットも多くあります。

デメリットとしては、ゴム製なのでラテックスアレルギーの人が使用できないこと、口全体を覆うので使用中息がしにくいなどです。基本的に治療内容におけるデメリットはないのではないかなと思います。

キリン歯科では、この治療効果を上げることができるラバーダムを、奥歯の治療時などに使用したいと考えております。

ご希望の患者様はぜひお声がけください。

電話を
かける
WEB
診療予約
診療
時間表

tel. 03-5858-9878

診療時間
9:00~13:00
14:00~19:00
休診日:木曜日、祝日
LINE
診療予約