こんにちは!亀戸駅前キリン歯科です🦒
歯科医院でしか買えない商品があるのをご存知ですか?
それを歯科専売品といいます!歯科専売品とは、歯科医院だけで取り扱いされている商品のことで一般のスーパーやドラッグストアでは買うことが出来ません。
では、市販品と歯科専売品にはどのような違いがあるのでしょうか?
金額だけでは分からない歯科専売品のおすすめポイントをお伝えしていきたいと思います😌✨
市販されている商品の多くは、誰が使ってもある程度口内がきれいになるように作られています。
一方、歯科専売品はひとりひとりの口内の健康状況に対して特化した製品になっています❗️
「歯肉炎の人用」「むし歯予防用」「ホワイトニング用」など各メーカーが研究データを基に作った製品です。
したがって、それぞれのお口に合わせた口腔ケアの選択が可能になり、市販のものに比べて効果が高いと言われています!
歯ブラシや歯磨き粉を買う際にどれを買えばいいのか分からないと悩んだことはないでしょうか?
歯科専売品はお口のプロである歯科医師・歯科衛生士の指導を受けられるのもメリットの1つです。
自分のお口に合った商品や効果的な使用方法などを教えてもらえるので、自分にぴったりの商品を見つけることが出来ます🦷😉
気軽にお声がけ下さい⭐️
治療や検診、クリーニングのご予約もお待ちしております。