CATEGORY : 紹介

フッ素の効果🦷✨

こんにちは!亀戸駅前キリン歯科です🦒

歯医者にくるとフッ素という言葉をよく耳にすると思いますが、フッ素にどんな効果があるのかをまだ、理解出来てない方もいると思います🧐

今回はフッ素の効果についてお話しします!

フッ素を歯に塗ると、次のような効果があります🪥

  1. 歯を強くする
    • フッ素を塗ると、歯の持つ結晶構造が強くなって、歯が強くなります。歯が強くなることで、虫歯になりにくい歯になります。
  2. 再石灰化の促進
    • 歯は脱灰と再石灰化の繰り返しです。脱灰とは歯の表面が、虫歯が出す酸によって溶けること。再石灰化は、脱灰になった部分をまた、元に戻そうとする働きのことです。フッ素は、再石灰化の働きを手伝ってくれます。この効果は、特に初期の虫歯に有効で、虫歯にならずに治ることもあります。
  3. 抗菌・抗酵素作用
    •  フッ素は抗菌作用があるので、虫歯の増殖を抑えることができます。また。虫歯が歯を溶かすときに出す酵素(酸)を止める効果もあります。

フッ素が入っている歯磨き粉を使用することも大切ですが、歯医者で使うフッ素は、歯磨きに入っているフッ素より濃度が高く、効果があります❗️

ですので、歯医者での定期検診もとても大事になります😌

歯を強くして、虫歯になりにくい歯を目指して、定期的にフッ素を塗りましょう!

検診、クリーニングのご予約お待ちしてます🦷🦒

電話を
かける
WEB
診療予約
診療
時間表

tel. 03-5858-9878

診療時間
9:00~13:00
14:00~19:00
休診日:木曜日、祝日
LINE
診療予約