CATEGORY : 紹介

再発が多い歯周病😨

こんにちは!亀戸駅前キリン歯科です🦒

今日は歯周病のメンテナンスの重要性についてお話しします!

口腔内、とくに歯と歯肉の境目の清掃が行き届かないでいると、再び歯周ポケットにプラークが蓄積し歯周病が再発します😱

定期検診を行い、プラークを定期的に除去し続けることで歯周病の再発の予防につながり、口腔内をの状態を維持することができます!

細菌の塊であるプラークは、適切なブラッシングでほとんど除去することが可能です❗️ですが、深い歯周ポケットの中や歯並びの悪い所についたプラークは、ブラッシングでは除去できません😔

歯医者での専門的なクリーニングで除去を行う必要があります👩🏼‍⚕️

日々の歯ブラシが不十分だったり、メンテナンスを怠ったりすると再び細菌が増殖しはじめ、歯周組織に炎症が起こって歯周ポケットが深くなります。油断すると歯周病は簡単に再発します⚠️

また、残念ながら治療には限界があるため、歯周病が改善したとしても、一度破壊されてしまった歯槽骨は完全には元には戻りません😣

しかし、そのような部位でも、メンテナンスを継続することにより、歯周病の進行を食い止めることが可能です

正しいブラッシング、フロスの方法なども指導していますので、私たちと一緒に予防やケアに取り組んでいきましょう🪥

治療や検診、クリーニングのご予約もお待ちしてます🦒

電話を
かける
WEB
診療予約
診療
時間表

tel. 03-5858-9878

診療時間
9:00~13:00
14:00~19:00
休診日:木曜日、祝日
LINE
診療予約